28日投稿の「金魚」の 写真を見たお客様から、
映り込んでる絵が気になる。
とメッセージ頂きました🤣
絵ではなくて、
我が家のカーテンです👍
ディズニーのシンデレラ城🤗
毎日パークに居るみたいで楽しいです👍
穏やかな香川ですが、
今回の台風ではちょっと様子が違います。
少しでも被害少なく、
また元気に過ごせるよう、
祈るように過ごしています。。。
子供達がお気に入りの、
ワタクシのリゾット。
今回も美味しく出来ました🤗
昨日、
お久しぶりに金魚の投稿をしましたら、、、
‼️
‼️
‼️
今朝、また卵が産まれました❗️
めちゃ嬉しい😆
ほとんど透明でまだ見つけづらいですが、
水草に卵が着いてます👍
すぐ親に食べられないよう隔離して、
暫く、孵化するまで様子見です🤗
めちゃくちゃ❗️可愛い😍
嬉しい❗️
台風が来たり、
プライベートも不安が重なり、
ちょっと落ち込んでました。。。
卵を見つけたのは末っ子バッチです。
私が喜んでる姿を見て、
「ママ、コレでちょっと元気になれるか?」
と。。。
ウチのバッチは、
ママが泣いてたら黙って横に座ってる。
何も言わない。
でもずっと横にいてくれる。
バッチ。
イイ男になってる🥺
お久しぶりに、
我が家の金魚な話です😙
末っ子バッチが、
「絶対自分でお世話するから」
と約束してすくったお祭り金魚が
この春、初めて産卵し❗️
↓こっちが親金魚。
デカい💦
↓
こっちは子供金魚🩷
随分少なくなって20匹しかいないけど
みんな元気👍
水換えも一苦労ですが💦
めちゃ可愛い😍
あ、バッチが約束した「お世話」とは、
水換えを含まない、
「餌やり」のことでした😑
母とお久しぶりに
「古川」さん🩷
讃岐人ですが、お蕎麦も大好き😘
今回も美味しい「鴨せいろ」でした🩷
母「アンタ。なんでいつもソレ選ぶんな?」
😳
鴨が好きだからに決まってる🤣
少しずつ、少しずつ、
秋の気配。。。
秋のチラシ、製作中🤗
。。。
キャトルペーシュは、
ご予約制のカフェレストランです🍽️
ランチコース 4400円〜
デザートコース 2700円〜
(税込)
ご予約、お待ちしています🤗
電話 0878167777
テイクアウトもご予約制です❣️
実家に行きましたら、、、
あらま、懐かしい写真😅
25年前だから、
私も母も、
若かった🤣
台風10号が心配ですね💦
岡山に通う長女は来週から2学期ですが、
マリンライナーが動くかどうか、、、
行けても帰って来れなくなったら
大変なことに💦
末っ子と約束していたプールは、
お盆を明けてから。と思ってましたが、
全然涼しくならないし、
台風が来るし、
ワタクシはまだ
先日の海水浴の疲れが取れてないし💦
しかし約束したので
連れて行かない訳には、、、
なかなか厳しい
夏休みラストウィークになりそうです🥺
早く涼しくなるとイイですね🥺
皆様も、
夏のお疲れが出ませんよう
どうぞご自愛くださいませ。
。。。
キャトルペーシュは、
ご予約制のカフェレストランです🍽️
ランチコース 4400円〜
デザートコース 2700円〜
(税込)
ご予約、お待ちしています🤗
電話 0878167777
テイクアウトもご予約制です❣️
懐かしい写真🩷
プーさんが5匹じゃないよ🤣
ディズニーリゾート、行きたい。。。😢
暑くもなく
寒くもなく
雨に降られることのない日に行きたい🥺
よく似てると言われますが、、、
次女とワタクシ。
確かに似てます🤣
アナタの35年後はこうなる。
と教えてあげようかな🤗
もう早いところでは出始めましたね😄
嬉しいイチジクの季節です🩷
今年もしっかり仕込みます👍
。。。
キャトルペーシュは、
ご予約制のカフェレストランです🍽️
ランチコース 4400円〜
デザートコース 2700円〜
(税込)
ご予約、お待ちしています🤗
電話 0878167777
テイクアウトもご予約制です❣️
夏休みなので、
多分1日使わなかっただろう
焼けついた体育館を開けて、
剣道の稽古をしに行きます。
🫠、、、暑い。。。
座って見てるだけでも暑い🫠
普通の格好でも暑いのに、
胴着着て、剣道するとか😩
※この体育館にクーラーはありません💦
「ママ。。。
僕、オーブントースターにぶち込まれた気分だ。」
🤣
その表現はなかなか的確だぞ🤣
嫌なら剣道辞めて帰るか、バッチ?
「帰るわけ、ないだろ💢」
なかなか強くなれないけど、
ヤル気と剣道愛は、
毎回優勝💮、、、😅
頑張る姿は、カッコイイぞ👍
末っ子バッチと2人でドライブして🩷
淡路のサービスエリアで休憩😘
と、なると、、、
やはり観覧車に乗りたいそうで💦
仕方なく乗ることにしましたら、、、
(絶叫系の乗り物は好きですが、
このジワリジワリと
恐怖が攻め寄って来る観覧車は
苦手なマダムです💦)
頼んでもないのに
スケルトンなゴンドラに当たってしまい😨
「ママ❣️
足元見てみなよ😁」
と嬉しそうなバッチと違って、
顔色が悪くなりました😨
とは言え、
観覧車に乗らないと見られない景色を観られて🩷
ひんやり冷や汗の、
真夏なのに涼しい思い出になりました💦
最近のオマケのデザートは、
桃のシャーベットです🍑
デザートに
桃のタルトをお選びくださった方には、
この時期、
桃三昧
となります😊
キャトルペーシュのランチコースでは、、、
デザートが次々に3皿と、
プチシューや
選べるチョコレートも🩷
なかなか良いお店です😗
。。。
キャトルペーシュは、
ご予約制のカフェレストランです🍽️
ランチコース 4400円〜
デザートコース 2700円〜
(税込)
ご予約、お待ちしています🤗
電話 0878167777
お久しぶりに。
岡山のクロワサンスです😊
鱧のフリットがめちゃ美味しい。。。
マナガツオ。
コリアンダーがめちゃイイ香り🩷
小鳩のロティ。
完璧ですね👍
デザートのメレンゲが可愛い🩷
美味しくて美味しくて、
楽しいランチでした😊
岡山イオンより徒歩5分。
クロワサンスは、
もうカレコレ15年近く、
マダムのオススメです😊
お盆が終わって、
夏休みも後半戦🌻
ストレスフルですが💦
毎日、子供達と長く居られる時間は
安心感があります😊
皆さん、後半戦も楽しみましょ😘
まだ年齢と身長が比例してます🤣
頑張れ、ちびっ子バッチ🩷
「ちびっ子」って言うと、
めちゃ怒られました🤣
高松港から出航しない。
と言う話を聞いて、
暫く気になりつつ、、、
深夜になっても出航してなかったので
気になって調べてみたら、、、
天候で出航が1日延期されたそうで、、、
乗船されてた方は
高松を更に1日楽しめたでしょうか😊
もし予定があって、
船を諦めて陸路で帰った人がいるなら
お気の毒に、、、
やはり船の旅は、
時間に余裕のある人の楽しみですね🥺
船の旅。
いつか行ってみたいな😌
大失敗をしてしまった。。。
申し訳ないし、
情けない。。。
最終日ランチは、、、
前日から仕込んだカレーを食べました👍
今回の宿泊中のおつまみに
仕込んだ牛スジの余りや、
余った素麺の出汁に
余った餃子のネタやら何かしら、、、
ありとあらゆる端材を詰め込んで、
いわゆる、
賄いカレーですね🤣
久しぶりに食べました👍
とっても美味しいカレーでした🥰
皆んなと食べるカレーは、
美味しさ倍増👍
バッチは、
3杯❗️お変わりして、
お鍋も空っぽ👍
それでも、、、
17歳の長女が何か不完全燃焼なのは、、、
りんご飴を食べられてないから、
らしい🤣
庵治の夏休み3日目です。
3日目の朝は両親も一緒に過ごしました🤗
ゆっくりコーヒーを飲んでると、
目の前に大きな船🚢
飛鳥かな?
今夜の高松祭りの花火を見に来たのかな?
と、のんびりとした朝を過ごしました☀️
午後はまた末っ子と海に。
まぁまぁ焼けました💦
バッチはヤンチャですが、
基本、おとっちゃま※なので、
深いところには行きません🤣
浸水50cmくらいのところを、
行ったり来たりしてます🤣
オモチャもゲームも要らない時間。
イイですね👍
※「おとっちゃま」は、
讃岐弁で、臆病者と言う意味です🤣
慎重派ではないようです🤣
末っ子バッチは
もう何年も、
お昼寝する姿を見たことがなかったけど、
流石に遊び疲れたようです😗
ワタクシもヘトヘト😓
でも海に入ったら水が冷たくて、
暫くは暑さを忘れられます🥺
と言う話を父に話したら、、、
「オマエも泳いだのか⁉️
子供みたいなヤツやの。。。」
と🤣
お陰様で🤣
子供達と、
庵治に来ています😊
去年は来れなかったから、
やっと来れました👍
末っ子バッチと、貸切ビーチ🏖️
もう夕暮れだから帰ろうよー。。。
と、なかなか説得出来ず、
また明日も来るからさー。
と言ってしまい、、、
明日も朝から海水浴します😅
毎日、暑いですね☀️
クーラー効かせて、
仕込みしてます🤗
夏のお手土産に、
是非ご利用下さいませ🥺
店内の、
ランチコース、デザートコースも、
ご予約お待ちしてます🤗
。。。
キャトルペーシュは、
ご予約制のカフェレストランです🍽️
ランチコース 4400円〜
デザートコース 2700円〜
(税込)
ご予約、お待ちしています🤗
電話 0878167777
少し前に、
末っ子バッチの背丈が
ワタクシの肩くらいになり
大喜びしてましたが🤗
先日、撮った写真を見ると、、、
もうこんなに大きい👍
ドンキに行ったら、
レゴコーナーから動かず、、、
自分のお財布の中身じゃ
買えるものがなく、
ソレなのに
「買って欲しい。」
とは言わないんだよ😅
可愛い意地っ張りさん🩷
夏休み、
頑張ってるから
つい、買ってあげました😘
バッチ、
数の位を最大から最小まで
全部暗記したよ👍
お経みたいに全部唱えます🤣
会ったら聞いてみてくださいね👍
ケータイショップに行きましたら、、、
隣にご高齢の女性がお二人、
操作で分からないことがあるようで
店員さんに聞いてる様子。。。
ケータイの操作、
難しいよね。。。
paypayに連携させたり、
そもそもpaypayを使いこなすことすら、
ご高齢の方には難しいはず。。。
店員さんもさ。
そんな言い方せんでも、
もうちょっと優しく言えばいいのに、、、
「画面はそんなギュって押さなくてイイんです💢
ホラ、押さない💢
ポン、でイイの💢」
「数字とアルファベットのパスワードね💢
数字もいるって書いてるでしょ❗️」
と、真隣で聞いてたらね、、、
なんだか、
街の変わり方は頼もしいし、
楽しいことも沢山あるけど、、、
なんだかな、、、
な、時間でした。。。
居た堪れない感じ。。。
ウチの母は、
私に会うたびに
ケータイの操作のことを聞いてくる。
私は、
「あー、またスクショの仕方、
また忘れたんやな。」
とか、
「写真の送り方は何べんも言うたけど。」
とは思うけど、
ハイハイ🤗
ココとココをこうやってな、、、
と、答えてる。
そんなことを何回も教えたのに、母が、
「ほーな❗️
初めて聞いたわ❗️」
と言うから🤣
その時はもう流石に、
「もう10回は教えたで❓
私の出来が悪いんは、お母さん譲りやの🤣」
と二人で笑うんですけど🤣
ソレでも幾つになっても
チャレンジしてるのは、
カッコイイよ👍
人生、
いつまでもチャレンジやね👍
何べんでも、何べんでも、
答えてあげよう。
両親が聞いてきたら、
分かることなら、
何回でも答えてあげよう。
。
。
。
ピコン❗️
「アンタ。
コレ、買うとってイタ。」
と、母からのLINE。
ネットで欲しい商品を見つけて、
スクショして、
送って来た👍
よく出来ました❣️
ウチの母、めちゃ元気だわ🩷
写真は、
11年前の母と、母の作品の、
「不動心」
。。。
母が若かった🥺
お久しぶりな、
福岡町「あさひ」さんです🤗
お昼時は、
お店の外まで行列が出来、
駐車場も一杯な繁盛店です🤗
セルフで嬉しい、
ワカメ、ネギ、ゴマ、生姜の
セルフサービス👍
今日も高松は激アツでしたが💦
ワタクシは、
オーダーせずとも
顔パスで🤣提供してもらえるいつもの、
「カマかけ、出汁少なめ」
に、生姜たっぷりうどんで、
午後からも元気に乗り切りました👍
「あさひ」さん、
マダムのオススメです🩷
ある日は、
楽しみにしていた11歳の
お誕生日当日でした🤗
ワタクシにミスがあり💦
思い出の家族写真が撮れず、
ママは凹たれてましたが、、、😢
深夜、バッチが、
「あー、今日は
イイお誕生日の1日だった🤗」
と言ってくれたので、
最高に良い一日になりました🩷
カッコイイ12歳目指して、
頑張れ、バッチ😘
子供達が、
「なにコレ⁉️」と🤣
「なんでコレで音が鳴るん❓」
「なんのためにこんな大きな板なん❓」
「音はどこにしまっとん❓」
と、
❓だらけのようです🤣
音楽はケータイで聴くもの、
と思ってる世代には難しいですね😅
桃の仕込みが山場を迎えております😌
イイ香り🍑
桃の時期は短いけど、
終わったら次はイチヂクですね👍
りんごはもう少し先に😌
一年中、楽しみが沢山です😊
夏の商品、出荷中です❗️
ご注文、お待ちしてます♪
末っ子バッチが、
サンタさんに頼もうとした誕生日プレゼント🎁
楽天で注文して間に合った👍
紙粘土30個と、
八つ切り四つ切り画用紙、各100枚🤣
コレでバッチも大喜びしてくれるはず👍
↑
写真は
自宅外で撮影しました💦
まだバッチにバレる訳にいきません🤭
バッチ、いよいよ11歳🩷
いよいよ今週末は
末っ子バッチのお誕生日です👍
プレゼントの期待感が半端ありません🤣
「ママ。僕ね、
誕生日に欲しいものがあるけど、
やっぱりソレは
サンタさんに頼もうかと思うんだ。」
ふーん。。。
誕生日に欲しいものでしょ❓
サンタさんが来るにはまだ時間がかかるから、
欲しいもの、言ってみて❓
「画用紙と紙粘土。」
🤣
11歳の誕生日に、
欲しいものが画用紙と紙粘土❗️
今時、珍しい小学5年生😅
サンタさんを、もしかして❓
と思いながらも信じてるところも
なんて素直で可愛いのでしょう😘
画用紙と紙粘土は、
ケースで注文済み👍
喜ぶ顔が楽しみです😊
写真は去年の夏祭り。
1年で随分、大きくなりました👍
レコードを聴きたくて、
買ってしまいました😊
可愛いでしょ🩷
ラジオも聴けるし、
USBも接続出来るよ👍
コレでまた、
レコードを探す楽しみが増えました😊
ご来店の際には是非、
懐かしい音を聴いてくださいね🩷