4月が終わりました💦
ついこの前、年が明けたと言うのに、、、
今月は参拝月間となりました👍
国分寺。
厳島神社。
金刀比羅神社。
写真はないですが、
西宝町の不動明王寺院も👍
子供達と良い時間😊
5月も頑張ろー🤗
キャトルペーシュの梅の木に、
今年も実が沢山❣️
可愛い💕
。。。。。
キャトルペーシュは、
ご予約制のカフェレストランです🍽️
ランチコース 4950円〜
デザートコース 3300円〜
(税込)
ご予約、お待ちしています🤗
電話 0878167777
テイクアウト、通販もご予約、
お待ちしてます♪
思うところあり、
末っ子バッチと金刀比羅神社に参りました。
バッチは初の参拝です👍
階段を楽しみにしていたようです♪
最初、「ママ、遅い❗️」
と言ってたのに、
途中からは
「ママ、待って。。。」
と🤣
無事、お参り出来、
奥社まで行けました👍
「ママ、写真撮ろ❗️」
と、バッチの自撮りに入ると、、、
🤣
なんでモザイクなん🤣
バッチと良い一日になりました👍
いよいよイチゴ🍓も
終わりが近づきました😢
今季食べ納めにいかがでしょうか❓
母の日の贈り物にも
是非ご利用くださいませ♪
。。。。。
キャトルペーシュは、
ご予約制のカフェレストランです🍽️
ランチコース 4950円〜
デザートコース 3300円〜
(税込)
ご予約、お待ちしています🤗
電話 0878167777
テイクアウト、通販もご予約、
お待ちしてます♪
姉妹の通う高校の、
保護者説明会にきました。
山にある学校なので
坂道ばかり💦
学生さん達は一気に上がりますが、
ワタクシは途中、
何度も休憩せねばなりません💦
自然に囲まれた
良い学校です👍
今朝の姉妹。。。
大きな 手提げに入ってるのは
勉強道具ではなくお弁当です🤣
通学に2時間かかるので、
困らないように、と言う
親心満載なお弁当バッグです🥰
長女には、
水筒、コーヒー、
お昼のお弁当、スープ、果物、オヤツ。
次女には、
水筒、朝ご飯、
お昼のお弁当、スープ、果物、オヤツ。
が入っています。
下線部が違うのは、
長女はちゃんと自宅で
落ち着いて朝食を取りますが、
次女は
「朝は食べられない。」と言うし、
そもそも起きるのが遅いし
鏡の前の時間が長過ぎる😩
しかも、
「野菜の茎や芯は嫌い。」とか
「トマトは加工されてないと食べれない。」
「漬物、嫌い。」
「ジャム、イヤ。」
「コーヒーや紅茶はムリ。」
「サンドイッチ🥪は具材が溢れるから嫌。」
「フルーツは大盛りがイイ。」
「このお弁当バッグは大き過ぎる。」
とか、文句が多い😩
文句言うなら自分で用意する❓😑
と、ママの決め台詞👍
今日も無事、登校しました♪
水槽掃除🧹いたしました👍
我が家には5年前、
お祭りでスクった親金魚2匹、
その子供金魚が7匹、
赤ちゃん金魚が約25匹います👍
赤ちゃん金魚が「約」なのは、
何回数えても
分からないからです🤣
そんな訳で水槽が3つあるので、
メンテナンスも大仕事💦
最近、末っ子バッチの心配は、、、
「暖かくなったから
また産卵して赤ちゃん増えたらどうする❓😩」
🤣
確かに。
もう水槽置くところ、無いよ🤣