2025年7月31日木曜日
2025年7月30日水曜日
卵。
2025年7月29日火曜日
シェアラウンジ。
2025年7月28日月曜日
2025年7月27日日曜日
蜂の巣。
2025年7月26日土曜日
玉竜旗。2
次女コノッチが参加してる玉竜旗
(ぎょくりゅうき)は、
噂には聞いていましたが
とても大きな大会で
男女で5日間もあるとか💦
2025年7月25日金曜日
2025年7月24日木曜日
商品のごあんない。
2025年7月23日水曜日
レモン。
2025年7月22日火曜日
桃。
順調に仕込んでいます😊
2025年7月21日月曜日
巣立ち。
2025年7月20日日曜日
再会。
子供達と
ショッピングモールのベンチに座って
アイスクリーム食べてましたら、、、
見知らぬ男性が私に会釈しました。。。
しかもニコニコしてます💦
。。。
どちら様でしょうか。。。
なんと❗️
18年前にレストランをオープンした時に
手伝ってくれたスタッフ君でした😳
まだ当時、24.5歳だった彼は
私には少年のイメージで止まっていて、
現在は頼もしい青年になっていて
会えて嬉しかったし、
彼が私を見つけてくれて
嬉しそうに声を掛けてくれたことが
とっても❣️嬉しかったです🥺
懐かしいね。
と話していたら、
「当時はまだ、
赤ちゃんのことりちゃんがいて、、、」
と彼が話すので、
「その、ことりちゃんだよ。」
と18歳になったことりを紹介したら
彼がビックリしてて🤣
2025年7月19日土曜日
桃。
2025年7月18日金曜日
楽天市場。
楽天市場のショップが、新しくなりました😊
マダム・ケイコのタルトショップ
[楽天] #Rakutenichiba
https://www.rakuten.co.jp/quatrepeches
チェックしてみてね😘
2025年7月17日木曜日
涙。
2025年7月16日水曜日
親離れ。
2025年7月15日火曜日
趣味。
2025年7月14日月曜日
翼。
2025年7月13日日曜日
御礼。
2025年7月12日土曜日
フロマージュ。
2025年7月11日金曜日
海。
2025年7月10日木曜日
2025年7月9日水曜日
松。
2025年7月8日火曜日
2025年7月7日月曜日
企画。
長女ことりが企画した、
国際バカロレア教育(IB)のご紹介イベントです。
IBにご興味ある生徒さん、
保護者の皆様、
教育関係者の皆様、
ご興味ある方は皆様、
是非ご参加下さい❗️
↓
以下、企画の詳細です😊
皆さん、こんにちは。
岡山理科大学付属高等学校 普通科国際バカロレアコース2年生の 小松ことり です。
私は現在、IB(国際バカロレア)という教育プログラムの中で学んでいます。
IBでは、自分の考えを深め、世界のさまざまな価値観にふれながら学ぶことができ、とても魅力的な教育だと日々感じています。
しかし、日本ではまだIBについて十分に知られていません。
だからこそ、より多くの学生や保護者、教育に関わる皆さんにIBの魅力を知ってもらいたいと思い、今回、私のCAS活動(IBDPの資格を取得するために、すべての学生が履修しなければいけない課外活動のこと)の一環として本校国際バカロレア( IB )コース主任の樋口俊道先生をお迎えして、IB説明会を開催することにしました。
今回、第一回の説明会に続いて、第2回を開催するので、興味がある方はどなたでもお気軽にご参加ください!
対象:IBに興味のある小中学生・保護者・学校関係者の皆さま、どなたでもお気軽にどうぞ!
ゲスト:樋口俊道先生
進行:小松ことり(岡山理科大学付属高校IBコース2年)
開催内容
■ 第2回:7月27日(土)10:00~11:00
IBの中でも特に重要な「コア科目(EE、TOK、CAS)」について詳しく説明します。
(どちらの会も、参加者の皆さんからの質問に答えるQ&Aタイムを設け、現役IB生の声を聞くことができます!)
形式:Zoom(参加無料・要申込)
申込フォーム↓
第2回:https://forms.gle/LQuURXker9bQLubw9
この機会にぜひ、IBの世界をのぞいてみませんか?
皆さんのご参加を心からお待ちしています!
#IB#国際バカロレア #国際バカロレア認定校 #国際バカロレア教育 #国際バカロレアコース #中学生 #小学生 #進学 #海外進学 #高校
2025年7月6日日曜日
時期。
私が朝5:10起きで作ったお弁当に
文句を言いながら部活に行った💢
週末なのに早起きして駅まで送ったのに、、、
あの反抗期め😤
と、長女ことりさんに愚痴りましたら、、、
彼女は優雅にお紅茶飲みながら、、、☕️
「ママ。
ウチはね、今
反抗期と思春期と更年期
しかいないの。
大変な時なの。。。😌。。。☕️」
と教えてくれました🤣
ホント❗️大変な時だわ🤣
写真は10年前。
まだ誰も
反抗期でも思春期でも更年期
でもなかった穏やかなころ😌